俺は仕事の時昼飯を食う事はめったにない
缶コーヒーを飲んで済ますか、たまにアイスを昼飯代わりに食べるくらいだ
そしてそれはアイスを買いにファミリーマートへ行った時の事だった
いつもよく食べるジャイアントコーンを買おうとジャイアントコーンを手に取ろうとしたときのことだ
それがふと、目に入った
京都宇治抹茶練乳あずき最中だ
それの存在は以前から目にしていて知っていた
やたら豪華そうなアイスだなぁ~と、さほど気にも留めていなかったのだがその日は違った
何故か、何故か何故か!京都宇治抹茶練乳あずき最中が気になって仕様がなかったのだ!
そして俺はついにジャイアントコーンの購入を中止し、京都宇治抹茶練乳あずき最中の購入を決定したのだっ!
京都宇治抹茶練乳あずき最中を持ってレジに行く
「189円になりま~す」
レジのお兄さんのやる気のない声が響く
・・・え”?189円だとぉ~っ!?
結構なお値段しやがるじゃないかっ
なんだその挑戦的なお値段はっ!?
ま、まあいい・・・買ってやろうじゃないか、不味かったらただじゃおかないぜっ
おもむろに袋を引き破り、袋をゴミ箱に放り込む
期待に胸は早鐘のように打ち、ときめきに手が震える
意念を会陰のムーラダーラチャクラに集中するっ!
ムーラダーラチャクラからクンダリーニの蛇が螺旋を描いて頭頂部のサハスラーラチャクラまで一気に駆け上がり全身の七つのチャクラを回すっ!
チャクラがターボチャージャーのごとく轟音を立てて回転を始めるとともに全身のプラーナが臍下丹田に集中し始める
熱いっ・・・
回転したチャクラによって活性化したプラーナが灼熱のマグマとなって丹田でとぐろを巻いている
それを意念の力によりアイス最中を持った右手に向かわせるっ!
マグマと化したプラーナは怒涛の奔流となって右手に溢れかえるっ
俺の右手が真っ赤に燃えるっ!
勝利をつかめと轟き叫ぶ!
爆熱っゴッドォッ、フィンガァァァァァァッ!
・・・って爆熱してどうする?
アイス溶けちゃうじゃん!
とにかく慎重に第一食目を噛り付く
口の中にふわりと広がる抹茶の香・・・舌にまったりと絡みつくあんこの甘さ・・・口の中でとろけてゆく凍った練乳の優しい甘み
俺は抹茶の香のきついのは癖が強くて少し苦手なのだがこれは香が軽い!
確かに抹茶ではあるのだがアイスの冷たさと香の軽さで抹茶とは少し違う洋風な香に感じる
この香は抹茶が苦手な人でも大丈夫なのではなかろうかっ?!
そして抹茶アイスの下に薄く引かれたあんこと練乳!
あんこと練乳が抹茶と相性がよいのは誰もが知っている周知の事実だがこれは抹茶と練乳とあんこのバランスが絶妙すぎるっ!!
これは、これは、これは、・・・・
ゴージャス!デリシャス!プレシャス!エクセレント!
まさに味のオーケストラだぁ~っ!
う~ま~い~ぞぉ~~~~~~~っ!!!!!!
って、俺はミスター味っ子の味皇の爺さんかいっ!
とまあ、暴走気味のオープニングスイーツはこのくらいにしておいて(前置きが長いって)お待たせしました
↑まずはレッドクイーンでのレンダリング
↓こちらは六角大王の押すだけ簡単設定の晴れた屋外高画質でのレンダ

六角の方がクリアで透明感のある仕上がりな気がする
レッドクイーンは光沢がどうしてもぬるっとした仕上がりになってしまう
だけど光沢のないマットな質感はレッドクイーンの方がいい
六角でマットな質感を出そうとすると妙にしっとりした感じになるような気がする

↑レッドクイーンでの2号機
やっぱり赤は映えるねぇ
↓六角でのレンダ

チョット床から浮いちゃった・・・いけね


ところでネルフのジオフロントの空は青かったよね?
アレは壁を青く塗っているのだろうか?
青く塗っているとしたらペンキ屋さんは大変だよ
ジオフロントは半球状だからゴンドラも使えないし足場も組めない、ど~やって塗ったのだ?
新劇場版 破では2号機がジオフロント内でゼルエルに飛び掛っていたけど身長40メートルから200メートルのエヴァがジャンプしても天井にぶつからないとはどれだけの深さだというのだ?
あの壁を全部青く塗るとペンキの量はどのくらい必要になるのだろう?


ジオフロントはアレだけ深いと地熱でかなり暑いだろうなぁ
加持さんがスイカを栽培してたのもジオフロントの中だっけ?
暑いからスイカもよく育つだろうなぁ・・・


いつもシンジ君たちはジオフロントの上にある第三新東京市でドタバタ走り回って戦ってるけどジオフロントの中にいたらたまらなくうるさいだろうなぁ
全力で叩きまくられる太鼓の中にいるようなものだから
ネルフ本部は超防音に違いないっ!


ってなわけで今回はこの辺で。
缶コーヒーを飲んで済ますか、たまにアイスを昼飯代わりに食べるくらいだ
そしてそれはアイスを買いにファミリーマートへ行った時の事だった
いつもよく食べるジャイアントコーンを買おうとジャイアントコーンを手に取ろうとしたときのことだ
それがふと、目に入った
京都宇治抹茶練乳あずき最中だ
それの存在は以前から目にしていて知っていた
やたら豪華そうなアイスだなぁ~と、さほど気にも留めていなかったのだがその日は違った
何故か、何故か何故か!京都宇治抹茶練乳あずき最中が気になって仕様がなかったのだ!
そして俺はついにジャイアントコーンの購入を中止し、京都宇治抹茶練乳あずき最中の購入を決定したのだっ!
京都宇治抹茶練乳あずき最中を持ってレジに行く
「189円になりま~す」
レジのお兄さんのやる気のない声が響く
・・・え”?189円だとぉ~っ!?
結構なお値段しやがるじゃないかっ
なんだその挑戦的なお値段はっ!?
ま、まあいい・・・買ってやろうじゃないか、不味かったらただじゃおかないぜっ
おもむろに袋を引き破り、袋をゴミ箱に放り込む
期待に胸は早鐘のように打ち、ときめきに手が震える
意念を会陰のムーラダーラチャクラに集中するっ!
ムーラダーラチャクラからクンダリーニの蛇が螺旋を描いて頭頂部のサハスラーラチャクラまで一気に駆け上がり全身の七つのチャクラを回すっ!
チャクラがターボチャージャーのごとく轟音を立てて回転を始めるとともに全身のプラーナが臍下丹田に集中し始める
熱いっ・・・
回転したチャクラによって活性化したプラーナが灼熱のマグマとなって丹田でとぐろを巻いている
それを意念の力によりアイス最中を持った右手に向かわせるっ!
マグマと化したプラーナは怒涛の奔流となって右手に溢れかえるっ
俺の右手が真っ赤に燃えるっ!
勝利をつかめと轟き叫ぶ!
爆熱っゴッドォッ、フィンガァァァァァァッ!
・・・って爆熱してどうする?
アイス溶けちゃうじゃん!
とにかく慎重に第一食目を噛り付く
口の中にふわりと広がる抹茶の香・・・舌にまったりと絡みつくあんこの甘さ・・・口の中でとろけてゆく凍った練乳の優しい甘み
俺は抹茶の香のきついのは癖が強くて少し苦手なのだがこれは香が軽い!
確かに抹茶ではあるのだがアイスの冷たさと香の軽さで抹茶とは少し違う洋風な香に感じる
この香は抹茶が苦手な人でも大丈夫なのではなかろうかっ?!
そして抹茶アイスの下に薄く引かれたあんこと練乳!
あんこと練乳が抹茶と相性がよいのは誰もが知っている周知の事実だがこれは抹茶と練乳とあんこのバランスが絶妙すぎるっ!!
これは、これは、これは、・・・・
ゴージャス!デリシャス!プレシャス!エクセレント!
まさに味のオーケストラだぁ~っ!
う~ま~い~ぞぉ~~~~~~~っ!!!!!!
って、俺はミスター味っ子の味皇の爺さんかいっ!
とまあ、暴走気味のオープニングスイーツはこのくらいにしておいて(前置きが長いって)お待たせしました

↑まずはレッドクイーンでのレンダリング
↓こちらは六角大王の押すだけ簡単設定の晴れた屋外高画質でのレンダ

六角の方がクリアで透明感のある仕上がりな気がする
レッドクイーンは光沢がどうしてもぬるっとした仕上がりになってしまう
だけど光沢のないマットな質感はレッドクイーンの方がいい
六角でマットな質感を出そうとすると妙にしっとりした感じになるような気がする

↑レッドクイーンでの2号機
やっぱり赤は映えるねぇ
↓六角でのレンダ

チョット床から浮いちゃった・・・いけね


ところでネルフのジオフロントの空は青かったよね?
アレは壁を青く塗っているのだろうか?
青く塗っているとしたらペンキ屋さんは大変だよ
ジオフロントは半球状だからゴンドラも使えないし足場も組めない、ど~やって塗ったのだ?
新劇場版 破では2号機がジオフロント内でゼルエルに飛び掛っていたけど身長40メートルから200メートルのエヴァがジャンプしても天井にぶつからないとはどれだけの深さだというのだ?
あの壁を全部青く塗るとペンキの量はどのくらい必要になるのだろう?


ジオフロントはアレだけ深いと地熱でかなり暑いだろうなぁ
加持さんがスイカを栽培してたのもジオフロントの中だっけ?
暑いからスイカもよく育つだろうなぁ・・・


いつもシンジ君たちはジオフロントの上にある第三新東京市でドタバタ走り回って戦ってるけどジオフロントの中にいたらたまらなくうるさいだろうなぁ
全力で叩きまくられる太鼓の中にいるようなものだから
ネルフ本部は超防音に違いないっ!


ってなわけで今回はこの辺で。
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/04(金) 10:41:09 | | #[ 編集]
>ほいむんさん
甘味界のことはよく知らないのですが井村屋さんは王様だったのですか!
道理でおいしいわけでありまするのね。
甘味界のことはよく知らないのですが井村屋さんは王様だったのですか!
道理でおいしいわけでありまするのね。
2009/12/02(水) 22:50:04 | URL | キングハナアルキ #[ 編集]
>けうけうさん
お弁当買うより安く済むのでお財布にも優しいのでありますよ
なんと、けうけうさんもアズキ苦手とは!
アズキはそれほど癖が無いと思っていたのでありますが結構苦手な人覆いのでありますね。
お弁当買うより安く済むのでお財布にも優しいのでありますよ
なんと、けうけうさんもアズキ苦手とは!
アズキはそれほど癖が無いと思っていたのでありますが結構苦手な人覆いのでありますね。
2009/12/02(水) 22:45:53 | URL | キングハナアルキ #[ 編集]
リンク見ました^^
天下の「井村屋」さんの製品だったのですね!
甘味界の王様です~
ウチの冷凍庫には「あずきバー」が常備されてますw
天下の「井村屋」さんの製品だったのですね!
甘味界の王様です~
ウチの冷凍庫には「あずきバー」が常備されてますw
レンダリングご苦労様でした。
それにしてもお昼をアイスで済ますとは…
なんか愉快です。
そして、私はあずき好きません…
それにしてもお昼をアイスで済ますとは…
なんか愉快です。
そして、私はあずき好きません…
>ほいむんさん
今回はかなり気合を入れて仕事中にボ~ッとした甲斐がありましたw
ゴメンナサイ写真撮るの忘れてましたです~
リンク貼っておきますです
http://www.imuraya.co.jp/goods/ice/index_3.html
今回はかなり気合を入れて仕事中にボ~ッとした甲斐がありましたw
ゴメンナサイ写真撮るの忘れてましたです~
リンク貼っておきますです
http://www.imuraya.co.jp/goods/ice/index_3.html
2009/12/02(水) 17:05:17 | URL | キングハナアルキ #[ 編集]
>tomさん
アズキ嫌いなのでありますか・・・
それは困った問題でありますね
でもアンコは薄くてアンコの味もそれほど目立たないので大丈夫かもです
それと抹茶の味は薄いので抹茶にあまり期待しないほうがいいかもです。
アズキ嫌いなのでありますか・・・
それは困った問題でありますね
でもアンコは薄くてアンコの味もそれほど目立たないので大丈夫かもです
それと抹茶の味は薄いので抹茶にあまり期待しないほうがいいかもです。
2009/12/02(水) 16:58:59 | URL | キングハナアルキ #[ 編集]
チャクラだなんだと、おもしろすぎる!
・・・・・え?
「京都宇治抹茶練乳あずき最中」の画像は無いのねw
期待してたのにぃ~
・・・・・え?
「京都宇治抹茶練乳あずき最中」の画像は無いのねw
期待してたのにぃ~
先生!あずきがキライな私はどうしたらいいでしょか?!
でも抹茶好きだから見かけたら買ってみますw
レンダリングお疲れさまです!
うほっリアルですね~~
でも抹茶好きだから見かけたら買ってみますw
レンダリングお疲れさまです!
うほっリアルですね~~

>Baby pink amyさん
もうそろそろ違うのが作りたくなってきたのと、ぐりぐりは時間がかかって大変なので難しいかもです
私はハーゲンダッツは高いからまだ食べた事ないんです
今度食べてみるであります~。
もうそろそろ違うのが作りたくなってきたのと、ぐりぐりは時間がかかって大変なので難しいかもです
私はハーゲンダッツは高いからまだ食べた事ないんです
今度食べてみるであります~。
2009/12/02(水) 06:11:12 | URL | キングハナアルキ #[ 編集]
つるつる、ぴかぴかだあっ❤
このこたちも、ぐりぐり動きましゅか…?o(・Δ・)❤
ところで、ちゃくらのすいっちが見つかりません…背中、見てください!え?ちゃっくじゃない?
失礼しました。
amyは最近、ダッツの「スイートポテトパイ」味に夢中です。
時々、ごはんがわりにします!(=人=)❤
このこたちも、ぐりぐり動きましゅか…?o(・Δ・)❤
ところで、ちゃくらのすいっちが見つかりません…背中、見てください!え?ちゃっくじゃない?
失礼しました。
amyは最近、ダッツの「スイートポテトパイ」味に夢中です。
時々、ごはんがわりにします!(=人=)❤
2009/12/02(水) 02:01:11 | URL | Baby pink amy #[ 編集]
| ホーム |