チョット出遅れちゃったけどあけましておめでとうございます
本年もこのハナアノレキをよろしくお願いします
え、何で出遅れたかって?
い、いやべつに食っちゃ寝、食っちゃゲームしてたからなわけじゃないんだからね!
超合金でぶ~んどどしてたからなわけじゃないんだからね!・・・ゲフンゲフン
さて、閑話休題
一番厄介かもしれないと考えていた膝の部分のラインが出来た

グレーの部分は服のポリゴンに彫り込んである
これがまた大変だったんだ
グレーのラインの部分になるとこにポリゴンの分割線がくる様にポリゴン割っていってラインの部分にくる分割線を選択していって面取りでラインを作るつもりだったんよ
が、しか~し、面取りしようとしたら六角がフリ~ズ!
ちょ~っ、まて~っポリゴン割ってまだ保存してないよぉ~っ
だめだ、完全にフリーズしてしもとる
泣く泣く六角を閉じたよ
気を取り直して再度六角を起動、ポリゴン割りなおして今度は保存
再度面取りを実行してみた
フリ~ズ!
ちょ~っ!六角~つ
これはきっと面取りするラインが多すぎたからきっと六角さんがパニックを起こしたんだな、ラインを減らして再度面取り、
フリ~ズ!
しっかりしろ~っ六角~っ
だったらもうライン一本で面取り試してみよう、
フリ~ズ!
あ、あれ六角の面取り機能いかれたのかな?
簡単な立方体で試してみる
できるじゃねぇか!
六角~っチョットややこしい面取りするだけでパニック起こすとはおのれはフランチェンかい!
パニッパニッ!パニパニパニック!
ええいもういい!このぐらいの面取り手動でやっちゃる!
ってなわけでチマチマ、チマチマ手作業で面取りしたよ
それから保存して面取った部分を押し出した
これは上手くいった
あとは別立体でないと作れない部分を作って合わせた



う~む、何とかラインは出来たけどこれボーン入れてもちゃんと曲がらないかもしれない
服が体にめり込みそうだなぁ
固定ポーズになりそうな悪寒
カルポに関しては続きを読むのなかに
本年もこのハナアノレキをよろしくお願いします
え、何で出遅れたかって?
い、いやべつに食っちゃ寝、食っちゃゲームしてたからなわけじゃないんだからね!
超合金でぶ~んどどしてたからなわけじゃないんだからね!・・・ゲフンゲフン
さて、閑話休題
一番厄介かもしれないと考えていた膝の部分のラインが出来た

グレーの部分は服のポリゴンに彫り込んである
これがまた大変だったんだ
グレーのラインの部分になるとこにポリゴンの分割線がくる様にポリゴン割っていってラインの部分にくる分割線を選択していって面取りでラインを作るつもりだったんよ
が、しか~し、面取りしようとしたら六角がフリ~ズ!
ちょ~っ、まて~っポリゴン割ってまだ保存してないよぉ~っ
だめだ、完全にフリーズしてしもとる
泣く泣く六角を閉じたよ
気を取り直して再度六角を起動、ポリゴン割りなおして今度は保存
再度面取りを実行してみた
フリ~ズ!
ちょ~っ!六角~つ
これはきっと面取りするラインが多すぎたからきっと六角さんがパニックを起こしたんだな、ラインを減らして再度面取り、
フリ~ズ!
しっかりしろ~っ六角~っ
だったらもうライン一本で面取り試してみよう、
フリ~ズ!
あ、あれ六角の面取り機能いかれたのかな?
簡単な立方体で試してみる
できるじゃねぇか!
六角~っチョットややこしい面取りするだけでパニック起こすとはおのれはフランチェンかい!
パニッパニッ!パニパニパニック!
ええいもういい!このぐらいの面取り手動でやっちゃる!
ってなわけでチマチマ、チマチマ手作業で面取りしたよ
それから保存して面取った部分を押し出した
これは上手くいった
あとは別立体でないと作れない部分を作って合わせた



う~む、何とかラインは出来たけどこれボーン入れてもちゃんと曲がらないかもしれない
服が体にめり込みそうだなぁ
固定ポーズになりそうな悪寒
カルポに関しては続きを読むのなかに
団体戦が終了した
主催者様、審判様、チームメイトのひでさん、Gnomeさんお疲れ様でした
うちの子は足が遅いからスプーっぽいことしてスピードアップを図ってみたのだけどやっぱし足をひっぱったっぽい
自分で軽くまわしてみていたらチョット見ただけで自分の機体の改良しなきゃならない点が見えてしまった
かなり練りこんだ機体だけにチョット悲しい
改良しなきゃならないのはビーム装備の機体に対してもスプーで回避せずに接近していること
カノンを伏せで回避、というか耐えやすいように一時停止を使わずにスプーっぽいことをさせていたけど足が遅いからビーム相手では接近する前に焼け落ちる
遠距離格闘のほうが速いっぽいからビーム装備の相手には遠格で強引に接近した方がいいかもしれない
今回の団体戦で気になった機体を二、三紹介してみたい
まずは、ハルゾさんの試作OKP
ショットガン装備の綾影だが二番、三番武装を積んでおらず大量のショットガンを積んで移動射撃で撃ちまくる機体だ
かなり大量のショットガンを積んでいたけど装甲はどのくらいなのだろうか?
出力のチューンはどのくらいなのだろうか?
凄く気になる
突撃車両には対応できなそうだけどカノンクネに凄くがんばって戦ってた
俺の綾影とは違った方向性の戦いかたで凄く気になる
あと、髭レッドさんのアラクマー・クロス
やっぱアラクマーはいいなぁ
もうなんか大好き!
突撃十文字熊祭りは三機ともPG領域にラクガキが!
これは奇跡か!
それと、スクリーンさんの高速温泉卵
月影なのになぜ卵かと思ったら白い月影はほんとに卵に見えるw
もう前に後ろに右に左にぴょこぴょこ可愛いったらありゃしない!
アレ見てたら俺も月影作りたくなっちゃったよ
ネジー・ポッターさんの昼下がりのナツコはエンブレムがぁっ
けしからんエンブレムの正統派ライバルだぁっ!
さて今年はいままであまりいじったことがなかったマリアエレナやエッグノッグなんかもいじってみたいな
主催者様、審判様、チームメイトのひでさん、Gnomeさんお疲れ様でした
うちの子は足が遅いからスプーっぽいことしてスピードアップを図ってみたのだけどやっぱし足をひっぱったっぽい
自分で軽くまわしてみていたらチョット見ただけで自分の機体の改良しなきゃならない点が見えてしまった
かなり練りこんだ機体だけにチョット悲しい
改良しなきゃならないのはビーム装備の機体に対してもスプーで回避せずに接近していること
カノンを伏せで回避、というか耐えやすいように一時停止を使わずにスプーっぽいことをさせていたけど足が遅いからビーム相手では接近する前に焼け落ちる
遠距離格闘のほうが速いっぽいからビーム装備の相手には遠格で強引に接近した方がいいかもしれない
今回の団体戦で気になった機体を二、三紹介してみたい
まずは、ハルゾさんの試作OKP
ショットガン装備の綾影だが二番、三番武装を積んでおらず大量のショットガンを積んで移動射撃で撃ちまくる機体だ
かなり大量のショットガンを積んでいたけど装甲はどのくらいなのだろうか?
出力のチューンはどのくらいなのだろうか?
凄く気になる
突撃車両には対応できなそうだけどカノンクネに凄くがんばって戦ってた
俺の綾影とは違った方向性の戦いかたで凄く気になる
あと、髭レッドさんのアラクマー・クロス
やっぱアラクマーはいいなぁ
もうなんか大好き!
突撃十文字熊祭りは三機ともPG領域にラクガキが!
これは奇跡か!
それと、スクリーンさんの高速温泉卵
月影なのになぜ卵かと思ったら白い月影はほんとに卵に見えるw
もう前に後ろに右に左にぴょこぴょこ可愛いったらありゃしない!
アレ見てたら俺も月影作りたくなっちゃったよ
ネジー・ポッターさんの昼下がりのナツコはエンブレムがぁっ
けしからんエンブレムの正統派ライバルだぁっ!
さて今年はいままであまりいじったことがなかったマリアエレナやエッグノッグなんかもいじってみたいな
この記事へのコメント
>水瀬槻さん
あけましておめでとうございます
三、四年前までは私もヨクワカンナイ/(°ё°)\の状態でした
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます
三、四年前までは私もヨクワカンナイ/(°ё°)\の状態でした
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
お久しぶりです。
すっごい綺麗です
そしてすごいです
しかし素人の私にはそれ以外よくワカラナイ∩( ・ω・)∩
お久しぶりです。
すっごい綺麗です
そしてすごいです
しかし素人の私にはそれ以外よくワカラナイ∩( ・ω・)∩
>JUNさん
あけましておめでとうございます
ケーニッヒモンスターは迫力があっていいですよね
でも、やまとのケーニッヒモンスターは絶版で入手困難らしいです
バンダイから超合金で出してくれないですかね
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます
ケーニッヒモンスターは迫力があっていいですよね
でも、やまとのケーニッヒモンスターは絶版で入手困難らしいです
バンダイから超合金で出してくれないですかね
今年もよろしくお願いします。
キングハナアルキさん明けましておめでとうございます。
バルキリーいいですね。未だあの変形はハッキリわかりませんが(^^;)>私はモンスターが変形するやつが(お金があれば)欲しいですね。
すばらしい綾波感心しました。私も可愛い女の子が描けるよう訓練するつもりです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
バルキリーいいですね。未だあの変形はハッキリわかりませんが(^^;)>私はモンスターが変形するやつが(お金があれば)欲しいですね。
すばらしい綾波感心しました。私も可愛い女の子が描けるよう訓練するつもりです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
| ホーム |