ふみゃ~ご
かがみん作るはずがまだこなたん改良してました~♪
だって、だって、かがみんはこなたんをベースに作るんだもの、こなたんを納得できる出来にしないとかがみんも納得できるで気にならないのだ
だからこなたん改良するのはかがみんへの重要な布石なのだ
それと、可動Fさんの複雑で見事な出来の筋肉を六角骨なのに破綻することなく動かすことが出来る素晴らしい出来の筋肉禿を見せつけられたら俺だってこなたんを無理なく可動させたくなるんだわさ
ということで顔のテクスチャと指の長さとモーフィングと骨を月曜からずっと改良しまくってた

ちょっと見て違いが判るのが顔だと思う
今まで口をピンクで描いてたのを黒の線に直して鼻も今までポリゴンの輪郭線で描いてたのをテクスチャに直接描き込んでみた
口をピンクで描いてたのはカルネージハートポータブルのエンブレムを描くとき32×32のドットで表現するために口をピンクで描いてた時の癖でピンクの線で描いてたのだ
変なとこで変なクセが出てしもた
あう~、そういやシナリオ大会あるの忘れてたorz
それと、フトモモが少し細かったのを少し太くした
あと、ボーンを改良して動かしやすくしたんだけどこれがまた一筋縄では行かなかった
だがそれはまた別の物語、いずれ語られることもあるだろう(笑)
で、結構動かしやすくなったんでまた歩かせてみた


化物語を見てたら八九寺真宵ちゃんのお尻振りふり歩きが可愛かったんでこなたんにさせてみた

お尻振りふりは難しいよ

正面から見たら真っすぐ立ってるように見えるけど後ろから見たらなんか傾いているように見えるのは髪のせいだろうか?
モデルデータSNScgにうpしてみようと思ったらサイト落ちてるみたいだ、復活したらうpってみよう
ってな訳で今回はこの辺で
次こそ次こそかがみん作るぞ~ッ。
かがみん作るはずがまだこなたん改良してました~♪
だって、だって、かがみんはこなたんをベースに作るんだもの、こなたんを納得できる出来にしないとかがみんも納得できるで気にならないのだ
だからこなたん改良するのはかがみんへの重要な布石なのだ
それと、可動Fさんの複雑で見事な出来の筋肉を六角骨なのに破綻することなく動かすことが出来る素晴らしい出来の筋肉禿を見せつけられたら俺だってこなたんを無理なく可動させたくなるんだわさ
ということで顔のテクスチャと指の長さとモーフィングと骨を月曜からずっと改良しまくってた

ちょっと見て違いが判るのが顔だと思う
今まで口をピンクで描いてたのを黒の線に直して鼻も今までポリゴンの輪郭線で描いてたのをテクスチャに直接描き込んでみた
口をピンクで描いてたのはカルネージハートポータブルのエンブレムを描くとき32×32のドットで表現するために口をピンクで描いてた時の癖でピンクの線で描いてたのだ
変なとこで変なクセが出てしもた
あう~、そういやシナリオ大会あるの忘れてたorz
それと、フトモモが少し細かったのを少し太くした
あと、ボーンを改良して動かしやすくしたんだけどこれがまた一筋縄では行かなかった
だがそれはまた別の物語、いずれ語られることもあるだろう(笑)
で、結構動かしやすくなったんでまた歩かせてみた


化物語を見てたら八九寺真宵ちゃんのお尻振りふり歩きが可愛かったんでこなたんにさせてみた

お尻振りふりは難しいよ

正面から見たら真っすぐ立ってるように見えるけど後ろから見たらなんか傾いているように見えるのは髪のせいだろうか?
モデルデータSNScgにうpしてみようと思ったらサイト落ちてるみたいだ、復活したらうpってみよう
ってな訳で今回はこの辺で
次こそ次こそかがみん作るぞ~ッ。
スポンサーサイト
今回の記事は多少お下品な表現がございます
御食事中の方はお食事を終えてから読まれることを強く推奨いたします。
御食事中の方はお食事を終えてから読まれることを強く推奨いたします。
ぬおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉっ!
涼宮ハルヒの消失観たいぞぉぉぉぉぉぉッ!
ぬわんで熊本で上映しないのだァ~ッ!
い、いかん、つい取り乱してしまった・・・とまあ、オープニング田舎に住む者の怒りの雄叫びはこの辺にして(最近長過ぎるオープニングが多かったので今回は短いでござる)本題に入ろう

今日はバレンタインデーということで、俺としては珍しく時事ネタやってみた

一応、言わないと全くわからないけど前回の更新の時より改良してある
どこを改良したのかというと指のポリゴン割りと内部のボーン、それとスカートの内側にペチコートというかシミーズというのかを追加してある
そんなもの言わなきゃ誰もわかんないよ(笑)
改良はしてみたものの改良したあとにまた粗が見えてきたりする・・・
中指がちょい短いような気がするし手首の関節が変な気がする・・・
う~む、せっかく内部ボーンを改良したというのに、ここまでポーズを付けるために一体何度ボーンを抜き差ししたことか
さらには土曜日ズル休みしてまで作業を進めたのにレンダリングが間に合わなかったよ

一枚レンダリングするのがやっとだった・・・
ってな訳で今回はこの辺で。
涼宮ハルヒの消失観たいぞぉぉぉぉぉぉッ!
ぬわんで熊本で上映しないのだァ~ッ!
い、いかん、つい取り乱してしまった・・・とまあ、オープニング田舎に住む者の怒りの雄叫びはこの辺にして(最近長過ぎるオープニングが多かったので今回は短いでござる)本題に入ろう

今日はバレンタインデーということで、俺としては珍しく時事ネタやってみた

一応、言わないと全くわからないけど前回の更新の時より改良してある
どこを改良したのかというと指のポリゴン割りと内部のボーン、それとスカートの内側にペチコートというかシミーズというのかを追加してある
そんなもの言わなきゃ誰もわかんないよ(笑)
改良はしてみたものの改良したあとにまた粗が見えてきたりする・・・
中指がちょい短いような気がするし手首の関節が変な気がする・・・
う~む、せっかく内部ボーンを改良したというのに、ここまでポーズを付けるために一体何度ボーンを抜き差ししたことか
さらには土曜日ズル休みしてまで作業を進めたのにレンダリングが間に合わなかったよ

一枚レンダリングするのがやっとだった・・・
ってな訳で今回はこの辺で。
みゃご~っ!
バンダイキャンディトイのバカ~っ!
ふ・・・、この俺ともあろうものが悪徳商法に引っかかってしまったぜ
こないだコンビニに行った時のことだ
お菓子売り場に我が永遠の心の恋人、綾波レイ様の御姿が!

エヴァンゲリオンラッキーサプライズスナックというやつだ
綾波のあまりに美しいお姿についつい手にとってみてみると、パッケージになにやら出来の良さそうなフィギュアの写真が!
入っているのか?
違った・・・
良く読んでみると、一点から五点の応募券がランダムで入っており五点集めて応募すると抽選で五百人にフィギュアが当たるというものらしい
で、この商品にはシールが一枚、小さなシールが一枚、しょ~もない図柄のシールがたった一枚入ってるだけ・・・?!

こんなシールどうしろと?
アコギな商売しやがるぜ・・・
確かにエヴァンゲリオンラッキーサプライズスナックだよ・・・
ラッキーじゃないとフィギュア当たらないしたった一枚、しょ~もないシールが入っててサプライズだよ・・・
ま、パッケ見れば全部ちゃんと書いてあるけどね・・・
しかも、値段が税込147円だと・・・高すぎる!
誰が買うのだ?!
買っちゃったよ俺・・・orz
一度はバカバカしいと思って棚に戻したさ
しかし次の日三個買ってた・・・バカっ!
中に入ってるスナックも不味くはないが美味くもない
正直微妙な味だ
ニンニクショウユ味って・・・
にんにくラーメンチャーシュー抜きのイメージなんだろうけど、なんだかな~
しかも、にんにくの臭いがキツくって食べたら人と話せなくなるよ(笑)
一点と二点と三点の応募券が入ってたから二点と三点を余った年賀状に貼って応募したよ
これでも懸賞運は良いのだ
幼稚園ぐらいの時、ど根性ガエルのTシャツが当たったことがあるし高校のとき雑誌ムーの懸賞で恐竜のジグソーパズルが当たったし十年くらい前にまた、ムーの懸賞でプレステ2のゲームソフトが当たったたことも有る、ヤンジャンでエルフェンリートのにゅうの匂い袋も当たったりしたこともあるのだ
あ・た・れ~っ!
よいこのみんなはこんな悪徳商法に騙されてエヴァンゲリオンラッキーサプライズスナックなんて買っちゃだめだよ~!
俺が当たりにくくなるから・・・
でも、アスカのなら許す(笑)
さてさて、アバンタイトルはこのくらいにしてオープニングに入ろう(え、今のがオープニングじゃなかったの?)
俺は時々みょ~なことを深く考え込んでしまう
最近考え込んでしまったのは魂に質量はあるのかということだ
霊魂というものが有るか無いかは分からない
人間いつかは死ぬものだからそのうち判るんだろうけどここでは魂というものがあると仮定してその魂に質量があるかということを考証してみたい
世の中には魂の重さを図ろうとした人間がいたらしい
1901年にダンカン・マクドゥーガルっていうアメリカの医師が死にそうな人を秤に乗せて死ぬ瞬間の体重変化を測ってみたらしい(おいおい!)
そしたら魂の重さは21グラムなんだと
でもこれ、結構いい加減な測り方してたらしくて眉唾ものなんだとか
それはおいといて、俺は思うに地縛霊とか浮遊霊とか言われている存在には質量があると思うんだ(地縛霊とかがいるかいないかは別として)
だって質量がないと地球上に存在出来ないのだ
地球は動いてないように見えて実は凄い速さで自転している
さらにもっと凄い速さで太陽の周りを公転している
太陽も銀河系の淵で銀河と一緒に回っている
そして銀河も宇宙の膨張と共に動いているのだ
霊魂に質量がなければ重力に捕まる事が出来ずに絶対静止系に置いてきぼりにされてしまうのだ
はたから見ればものすごい加速で不規則にブッ飛んでいってしまうように見えるだろう
そういえば昔誰が描いたか、なんてタイトルだったか忘れたけれどこんな漫画を読んだことがある
ある時、地球に近づく巨大な人工物が発見された
不規則に動きものすごい速さで近づくそれはどんなことをしても破壊することが出来なかった
地球に衝突する寸前でソレは軌道を変えどこかえ飛び去ってしまう
ソレは地球外生命体が作った絶対静止系を示す宇宙指標だった
誰だったけなぁこの漫画描いたの・・・
絶対静止系といえばアインシュタインやエルンスト・マッハは絶対静止系など存在しないとのたまってたな
でも俺は絶対静止系は観測できるのではないかと思う
光行差を観測するのだ
光行差ってのは雨の日に車で走るとスピードが増すにつれて雨が前から飛んでくるように見えるだろう?
それと同じで光速に近づくと横から来る光も前から来てるように見えるというものだ
この光行差を利用してレーザージャイロみたいなのでXYZ軸とそれぞれの軸の回転という六軸のジャイロみたいなのを観測すれば絶対静止指標が作れないだろうか?
ん?なんか話がずれたな
ということは、重力に魂を縛られないニュータイプの魂には質量がない?(笑)
ちょっと待て!
魂に質量がないからといって魂が絶対静止系にあるとは限らないじゃないか?
質量がゼロということはほんの僅かの無限小の力が加わっただけで光速を超えて無限大の速度にまで加速されるということだ
アインシュタインは光速を超える事は出来ないって言ってたけどそれは質量のある物体の話だ(ちょっと待て!光速に近づくと質量が増大していって宇宙船を加速するのに無限大の推力が必要になるから光速は超えられないんだっけ?え、でもそれ反動推進を使うからであって重力推進なら質量がおおきい方がより強い加速が得られるのでは?なにもアニメのような重力推進じゃなくても惑星や恒星の重力を利用したスウィングバイで加速したら?)質量のないモノに適用されることではない
ということは魂は無限大の速度ですっ飛んでいる?
無限大の速度ってことはどの空間、どの時間にでも存在できるということだ
どの時空にも存在できるということはソレは宇宙ということだ
宇宙とおなじということなのだ
あれ、どこかで聞いたような性質だな
そうだ!タキオンだ、SF小説でよく出るタキオンがこんな性質じゃなかったっけ?
そうか、人は死んで魂になるとタキオンになって宇宙そのものとなるのだ!
おお、なんて事だ!
俺は天才だ、宇宙と霊魂の本質を解き明かしてしまったぁ~っ!(笑)
って、なんか宗教臭くなったな
これを教典に新興宗教でも作れそうだぞ!
そう、我こそはハナアノレキ教の教祖キ~ングハナアルキなり~っ!
我を崇めよ~っ!
両手を広げて天に向け脇を締めて胸を張り支配者のポーズ!
さあ皆さんご一緒に
教祖様とお呼びッ♡
フッフッフ、信者からのお布施がっぽがっぽで大金持ちだぜ~っ!
そして信者を世界中に増やして世界征服するのだ~!
ん、なにか頭上に嫌な気配が?
あ、ちょっと待て金ダライはやめて・・・ちょ、まって・・・
ガイーンっ!
っ痛ててててっ・・・
この金ダライ大きすぎるよぉ~
聞いてないよぉ~
とまあ、オープニング宇宙を語るはこの辺にして(もう何が何だか・・・)本題に入ろう(長すぎるよ・・・)
いちおう、こなたん完成した

だけどなんか納得がいかない
納得が行かないのでこれはとりあえずβ版としてあとから修正をかけようと思う

スカートが短すぎてちょっと足を動かしただけでパンチラしてしまう
パンチラさせないようにするのは結構苦労する

う~む、アバンタイトルとオープニング書くのにエネルギーを使いすぎた~
本題のところでエネルギーが切れた気がする(笑)
何を書いて言いか解んなくなっちゃった

まあ今回はβ版の公開ってことでレンダリング画像は無し・・・っていうか間に合わなかった
レンダリング画像はまた次回ってことで
ってなわけで今回はこの辺では終わらなかったりする
今回はエンディングまであったりする
エンディングはバトンでござる
ブロ友、雑談記の風城 徹さんからバトンを強奪してきたのでありますのですよ
自分を知ろうぜ☆バトン
Q1 お名前は?。
A1 3DCGでのハンドルネームがキングハナアルキ、カルネージハートポータブルでのハンドルネームがハナアルキ、そして俺の正式名称はキングクレージーシェフヌードスキーオッパイインモーヘンタイロリコン(ペドに非ず)ナイスミドルライダー&トラベラースーパーウルトラミラクルグゥレイトハナアルキって俺はジュゲムジュゲムかいっ!
Q2 性別は?。
A2 ♂オスでありまする、ただいま発情中!俺に近づくと妊娠するぜぇ!
Q3 性格は?。
A3 天下御免のスチャラカ野郎、かなりの大雑把
Q4 特技は?。
A4 深爪! 俺の深爪はレボリューションだ!
Q5 マイブームは?。
A5 赤外線コントロールヘリ 東京マルイのスイフト、良く飛びまする
Q6 趣味は?。
A6 3DCGにフィギュアにゲームにアニメ見たりマンが読んだりネットサーフィンしたり・・・もう趣味が多すぎて大変でありまする
Q7 ちょっとした自慢は?。
A7 ムーの懸賞に当たったことがある、神魂合体ゴーダンナーのゲームソフト!
Q8 長所は?。
A8 細かいこと気にしないこと
Q9 短所は?。
A9 細かいこと気にしないこと
Q10 好きな食べ物は?。
A10 牛乳、パン、餃子、鶏の唐揚げ、チョコレート、アイスクリーム、コーヒー、
Q11 嫌いな食べ物は?。
A11 ニンジン、ブロッコリー、ナス、カリフラワー、これらは人間の食い物じゃねぇ~っ!
Q12 苦手なことは?。
A12 おしゃれすること
Q13 好きな場所は?。
A13 自宅、自分の部屋
Q14 好きなタイプは?。
A14 綾波レイ!綾波レイ!綾波レイ!
Q15 気になることは?。
A15 この~木なんの木気になる気になる・・・細かいことは気にしないから特に気になることはないのだ
Q16 血液型は?。
A16 H型・・・俺はとってもHなのです
Q17 星座は?。
A17 射手座午後九時Don't be late
Q18 今、欲しいモノは?。
A18 プレステ3
Q19 生まれ変わったらなにになりたい?。
A19 俺、俺こそ俺の完成形であり俺の理想、俺の下に俺はなく俺の上に俺はない!
Q20 好きな漫画は?。
A20 マップス、長谷川裕一先生最高じゃ~っ!
Q21 好きな映画は?。
A21 マスク(ジム・キャリーの方)あの映画を観るとテンション上がるぜ!チキチキブン、チキチキブン!
Q22 好きな店は?。
A22 店にはあまり行かないから特にないけど近くの本屋かな
Q23 好きなTVは?。
A23 所さんの目がテン
Q24 好きな芸能人は?。
A24 仲間由紀恵
Q25 今、したいことは?。
A25 また東京へ行きたいよぉ~っ!首都高好きじゃ~っ結婚してくれ~っ新宿の高層ビル達愛してルゥ~俺の二号さんになってくれぇ~!地下鉄~俺のセフレになってくれぇ~!カオス都市秋葉原~俺の妹になってくれぇ~・・・い、いかん!すこしばかり変態が過ぎるか?病院いったがいいかな(笑)
Q26 人生の最終目標は?。
A26 世界中の美女と美少女を集めて俺の嫁にしてハーレムを作る!無駄にでかい野望だ・・・
Q27 今の願い事は?。
A27 某幹事長を議員辞職させてくれ
Q28 お疲れ様でした。
A28 暴走して書いたので読んだ方がつかれたのではないのでせうか?

ふう・・・この記事書くのに一日潰してしまったい
ではこんどこそ本当に
ってな訳で今回はこの辺で。
バンダイキャンディトイのバカ~っ!
ふ・・・、この俺ともあろうものが悪徳商法に引っかかってしまったぜ
こないだコンビニに行った時のことだ
お菓子売り場に我が永遠の心の恋人、綾波レイ様の御姿が!

エヴァンゲリオンラッキーサプライズスナックというやつだ
綾波のあまりに美しいお姿についつい手にとってみてみると、パッケージになにやら出来の良さそうなフィギュアの写真が!
入っているのか?
違った・・・
良く読んでみると、一点から五点の応募券がランダムで入っており五点集めて応募すると抽選で五百人にフィギュアが当たるというものらしい
で、この商品にはシールが一枚、小さなシールが一枚、しょ~もない図柄のシールがたった一枚入ってるだけ・・・?!

こんなシールどうしろと?
アコギな商売しやがるぜ・・・
確かにエヴァンゲリオンラッキーサプライズスナックだよ・・・
ラッキーじゃないとフィギュア当たらないしたった一枚、しょ~もないシールが入っててサプライズだよ・・・
ま、パッケ見れば全部ちゃんと書いてあるけどね・・・
しかも、値段が税込147円だと・・・高すぎる!
誰が買うのだ?!
買っちゃったよ俺・・・orz
一度はバカバカしいと思って棚に戻したさ
しかし次の日三個買ってた・・・バカっ!
中に入ってるスナックも不味くはないが美味くもない
正直微妙な味だ
ニンニクショウユ味って・・・
にんにくラーメンチャーシュー抜きのイメージなんだろうけど、なんだかな~
しかも、にんにくの臭いがキツくって食べたら人と話せなくなるよ(笑)
一点と二点と三点の応募券が入ってたから二点と三点を余った年賀状に貼って応募したよ
これでも懸賞運は良いのだ
幼稚園ぐらいの時、ど根性ガエルのTシャツが当たったことがあるし高校のとき雑誌ムーの懸賞で恐竜のジグソーパズルが当たったし十年くらい前にまた、ムーの懸賞でプレステ2のゲームソフトが当たったたことも有る、ヤンジャンでエルフェンリートのにゅうの匂い袋も当たったりしたこともあるのだ
あ・た・れ~っ!
よいこのみんなはこんな悪徳商法に騙されてエヴァンゲリオンラッキーサプライズスナックなんて買っちゃだめだよ~!
俺が当たりにくくなるから・・・
でも、アスカのなら許す(笑)
さてさて、アバンタイトルはこのくらいにしてオープニングに入ろう(え、今のがオープニングじゃなかったの?)
俺は時々みょ~なことを深く考え込んでしまう
最近考え込んでしまったのは魂に質量はあるのかということだ
霊魂というものが有るか無いかは分からない
人間いつかは死ぬものだからそのうち判るんだろうけどここでは魂というものがあると仮定してその魂に質量があるかということを考証してみたい
世の中には魂の重さを図ろうとした人間がいたらしい
1901年にダンカン・マクドゥーガルっていうアメリカの医師が死にそうな人を秤に乗せて死ぬ瞬間の体重変化を測ってみたらしい(おいおい!)
そしたら魂の重さは21グラムなんだと
でもこれ、結構いい加減な測り方してたらしくて眉唾ものなんだとか
それはおいといて、俺は思うに地縛霊とか浮遊霊とか言われている存在には質量があると思うんだ(地縛霊とかがいるかいないかは別として)
だって質量がないと地球上に存在出来ないのだ
地球は動いてないように見えて実は凄い速さで自転している
さらにもっと凄い速さで太陽の周りを公転している
太陽も銀河系の淵で銀河と一緒に回っている
そして銀河も宇宙の膨張と共に動いているのだ
霊魂に質量がなければ重力に捕まる事が出来ずに絶対静止系に置いてきぼりにされてしまうのだ
はたから見ればものすごい加速で不規則にブッ飛んでいってしまうように見えるだろう
そういえば昔誰が描いたか、なんてタイトルだったか忘れたけれどこんな漫画を読んだことがある
ある時、地球に近づく巨大な人工物が発見された
不規則に動きものすごい速さで近づくそれはどんなことをしても破壊することが出来なかった
地球に衝突する寸前でソレは軌道を変えどこかえ飛び去ってしまう
ソレは地球外生命体が作った絶対静止系を示す宇宙指標だった
誰だったけなぁこの漫画描いたの・・・
絶対静止系といえばアインシュタインやエルンスト・マッハは絶対静止系など存在しないとのたまってたな
でも俺は絶対静止系は観測できるのではないかと思う
光行差を観測するのだ
光行差ってのは雨の日に車で走るとスピードが増すにつれて雨が前から飛んでくるように見えるだろう?
それと同じで光速に近づくと横から来る光も前から来てるように見えるというものだ
この光行差を利用してレーザージャイロみたいなのでXYZ軸とそれぞれの軸の回転という六軸のジャイロみたいなのを観測すれば絶対静止指標が作れないだろうか?
ん?なんか話がずれたな
ということは、重力に魂を縛られないニュータイプの魂には質量がない?(笑)
ちょっと待て!
魂に質量がないからといって魂が絶対静止系にあるとは限らないじゃないか?
質量がゼロということはほんの僅かの無限小の力が加わっただけで光速を超えて無限大の速度にまで加速されるということだ
アインシュタインは光速を超える事は出来ないって言ってたけどそれは質量のある物体の話だ(ちょっと待て!光速に近づくと質量が増大していって宇宙船を加速するのに無限大の推力が必要になるから光速は超えられないんだっけ?え、でもそれ反動推進を使うからであって重力推進なら質量がおおきい方がより強い加速が得られるのでは?なにもアニメのような重力推進じゃなくても惑星や恒星の重力を利用したスウィングバイで加速したら?)質量のないモノに適用されることではない
ということは魂は無限大の速度ですっ飛んでいる?
無限大の速度ってことはどの空間、どの時間にでも存在できるということだ
どの時空にも存在できるということはソレは宇宙ということだ
宇宙とおなじということなのだ
あれ、どこかで聞いたような性質だな
そうだ!タキオンだ、SF小説でよく出るタキオンがこんな性質じゃなかったっけ?
そうか、人は死んで魂になるとタキオンになって宇宙そのものとなるのだ!
おお、なんて事だ!
俺は天才だ、宇宙と霊魂の本質を解き明かしてしまったぁ~っ!(笑)
って、なんか宗教臭くなったな
これを教典に新興宗教でも作れそうだぞ!
そう、我こそはハナアノレキ教の教祖キ~ングハナアルキなり~っ!
我を崇めよ~っ!
両手を広げて天に向け脇を締めて胸を張り支配者のポーズ!
さあ皆さんご一緒に
教祖様とお呼びッ♡
フッフッフ、信者からのお布施がっぽがっぽで大金持ちだぜ~っ!
そして信者を世界中に増やして世界征服するのだ~!
ん、なにか頭上に嫌な気配が?
あ、ちょっと待て金ダライはやめて・・・ちょ、まって・・・
ガイーンっ!
っ痛ててててっ・・・
この金ダライ大きすぎるよぉ~
聞いてないよぉ~
とまあ、オープニング宇宙を語るはこの辺にして(もう何が何だか・・・)本題に入ろう(長すぎるよ・・・)
いちおう、こなたん完成した

だけどなんか納得がいかない
納得が行かないのでこれはとりあえずβ版としてあとから修正をかけようと思う

スカートが短すぎてちょっと足を動かしただけでパンチラしてしまう
パンチラさせないようにするのは結構苦労する

う~む、アバンタイトルとオープニング書くのにエネルギーを使いすぎた~
本題のところでエネルギーが切れた気がする(笑)
何を書いて言いか解んなくなっちゃった

まあ今回はβ版の公開ってことでレンダリング画像は無し・・・っていうか間に合わなかった
レンダリング画像はまた次回ってことで
ってなわけで今回はこの辺では終わらなかったりする
今回はエンディングまであったりする
エンディングはバトンでござる
ブロ友、雑談記の風城 徹さんからバトンを強奪してきたのでありますのですよ
自分を知ろうぜ☆バトン
Q1 お名前は?。
A1 3DCGでのハンドルネームがキングハナアルキ、カルネージハートポータブルでのハンドルネームがハナアルキ、そして俺の正式名称はキングクレージーシェフヌードスキーオッパイインモーヘンタイロリコン(ペドに非ず)ナイスミドルライダー&トラベラースーパーウルトラミラクルグゥレイトハナアルキって俺はジュゲムジュゲムかいっ!
Q2 性別は?。
A2 ♂オスでありまする、ただいま発情中!俺に近づくと妊娠するぜぇ!
Q3 性格は?。
A3 天下御免のスチャラカ野郎、かなりの大雑把
Q4 特技は?。
A4 深爪! 俺の深爪はレボリューションだ!
Q5 マイブームは?。
A5 赤外線コントロールヘリ 東京マルイのスイフト、良く飛びまする
Q6 趣味は?。
A6 3DCGにフィギュアにゲームにアニメ見たりマンが読んだりネットサーフィンしたり・・・もう趣味が多すぎて大変でありまする
Q7 ちょっとした自慢は?。
A7 ムーの懸賞に当たったことがある、神魂合体ゴーダンナーのゲームソフト!
Q8 長所は?。
A8 細かいこと気にしないこと
Q9 短所は?。
A9 細かいこと気にしないこと
Q10 好きな食べ物は?。
A10 牛乳、パン、餃子、鶏の唐揚げ、チョコレート、アイスクリーム、コーヒー、
Q11 嫌いな食べ物は?。
A11 ニンジン、ブロッコリー、ナス、カリフラワー、これらは人間の食い物じゃねぇ~っ!
Q12 苦手なことは?。
A12 おしゃれすること
Q13 好きな場所は?。
A13 自宅、自分の部屋
Q14 好きなタイプは?。
A14 綾波レイ!綾波レイ!綾波レイ!
Q15 気になることは?。
A15 この~木なんの木気になる気になる・・・細かいことは気にしないから特に気になることはないのだ
Q16 血液型は?。
A16 H型・・・俺はとってもHなのです
Q17 星座は?。
A17 射手座午後九時Don't be late
Q18 今、欲しいモノは?。
A18 プレステ3
Q19 生まれ変わったらなにになりたい?。
A19 俺、俺こそ俺の完成形であり俺の理想、俺の下に俺はなく俺の上に俺はない!
Q20 好きな漫画は?。
A20 マップス、長谷川裕一先生最高じゃ~っ!
Q21 好きな映画は?。
A21 マスク(ジム・キャリーの方)あの映画を観るとテンション上がるぜ!チキチキブン、チキチキブン!
Q22 好きな店は?。
A22 店にはあまり行かないから特にないけど近くの本屋かな
Q23 好きなTVは?。
A23 所さんの目がテン
Q24 好きな芸能人は?。
A24 仲間由紀恵
Q25 今、したいことは?。
A25 また東京へ行きたいよぉ~っ!首都高好きじゃ~っ結婚してくれ~っ新宿の高層ビル達愛してルゥ~俺の二号さんになってくれぇ~!地下鉄~俺のセフレになってくれぇ~!カオス都市秋葉原~俺の妹になってくれぇ~・・・い、いかん!すこしばかり変態が過ぎるか?病院いったがいいかな(笑)
Q26 人生の最終目標は?。
A26 世界中の美女と美少女を集めて俺の嫁にしてハーレムを作る!無駄にでかい野望だ・・・
Q27 今の願い事は?。
A27 某幹事長を議員辞職させてくれ
Q28 お疲れ様でした。
A28 暴走して書いたので読んだ方がつかれたのではないのでせうか?

ふう・・・この記事書くのに一日潰してしまったい
ではこんどこそ本当に
ってな訳で今回はこの辺で。
今回の更新はひさびさにカルネージハートポータブルについて
| ホーム |